今テーマ【夢】が流行ってるので(どこでだよw)私も便乗。

【夢】・・将来実現したい願い。理想。
【理想】・・行為・性質・状態などに関して、考え得る最高の状態。
      未だ現実には存在しないが、現実可能なものとして
      行為の目的であり、その意味で行為の起動力である。
                               (広辞苑より)

夢を実現するために、犠牲にするものもいっぱいある。
夢を追ってる本人も本当はそんなこと望んでないと思うし、
全部が全部手に入るならそんなおいしい話はない。
けど、色んなものを犠牲にして手にいれたい夢だったら私はその人を応援するよ。

もしその夢を追う環境が恵まれてるって言うなら、それもそうだと思う。
帰る家があって、勉強できる部屋があって、健康でいられる環境にあるのは
親がいるからだろうし、金銭的な面でもかなり頼らなきゃいけんと思う。
親がいるから夢を見れるのは事実だけど、親に夢を見させてもらってるのとは
ちょっと違うと思う。
それに親もさ、子供がそこまでして夢を追いかけたいって言う過程とかも
全部わかった上で協力してるんだと思うし、それを拒む人はいないと思うよ。
今ある環境や状況の中で追いかけたい夢を追えるって幸せなことやと思う。
本人がそれをわかってなきゃ意味ないけどね。

それから【夢】って私はその人を動かす力みたいなもんやと思ってる。
それが叶うか叶わないかは後からついてくる結果であって、
その夢の為に自分がしなきゃいけんことを見つけて探してするって行為自体
すごいことやと思うよ。
もし叶わなかったとしてもきっと必死になってしたことは無駄にはならないし
そこから得るものもたくさんあると思う。
だから夢は叶えるもんじゃなくて、見るものだとおもう。
叶わなくても、夢を見続けることって大事よ?
自分を突き動かす原動力!!それを持ち続けるって難しいことだしね。


私はどんな小さな夢でも追いかけてる人を応援します。
必死になれることって人生でそうないことだと想うから。
要は夢を言い訳にしないで突っ走れってことよ!!!


Back